スタッフ日記 住宅編
梅雨らしいはっきりしない日が続き、梅雨明けが待たれる関東地方ですが、そんな中、先月、群馬県と長野県の県境にある渋峠に行ってきました。
標高2,172mの渋峠は、志賀草津道路と呼ばれる国道292号線にあり、近くには日本全国の国道でも最も標高が高い地点もあります。
幸いお天気にも恵まれ、最高の景色でしたが、峠付近には写真のように2mを超える残雪がありました。
さすがに寒くはありませんでしたが、下界との風景の違いに少々驚きました。
明後日から7月です。山開きや海開きとなります。
現在も残雪があるか定かではありませんが、涼しさを求めて訪れてみるのも良いかもしれませんね。
本社設計室 奥野進一