社長日記
食の大切さ
2014/09/30(火)
未分類
最近「糖質制限食」をよく耳にし、実際に実行していらっしゃる方も何人か居ます。
単にダイエットの為というよりも、健康体づくりの為です。
人類が糖質を摂り始めてからの歴史は浅く、まだ、体がその体制になっていないのに現代人はその糖質を摂り過ぎて、色々な病氣になってしまっているとの事。
又、性格人相まで悪くなっているという理論から来ているようです。
確かに、食によって性格人相も決まるそうで、江戸時代日本一人氣の観相家、水野南北さんはその人の食生活を詳細に聞いてから占う事で、100発100中になったとの事。
食生活の大切さを強く感じております。
ありがとうございます。
ご意見ご感想はこちらまで
単にダイエットの為というよりも、健康体づくりの為です。
人類が糖質を摂り始めてからの歴史は浅く、まだ、体がその体制になっていないのに現代人はその糖質を摂り過ぎて、色々な病氣になってしまっているとの事。
又、性格人相まで悪くなっているという理論から来ているようです。
確かに、食によって性格人相も決まるそうで、江戸時代日本一人氣の観相家、水野南北さんはその人の食生活を詳細に聞いてから占う事で、100発100中になったとの事。
食生活の大切さを強く感じております。
ありがとうございます。
ご意見ご感想はこちらまで